在宅医療・施設調剤

在宅医療

体調がわるくご自身でなかなか医療機関に行くことができない患者様に医療従事者がご自宅へ訪問し、
医療サービスを行う業務を「在宅医療」と言います。

お薬の管理にお困りな患者様には薬の「一包化」や「お薬カレンダー」を活用して管理方法もご提案いたします。

当薬局では薬剤師がご自宅を訪問することでより患者様の生活環境に合わせた服用指導の実施に取り組んでいます。

またケアマネジャー、医師、看護師、歯科医師と共にチームを組み総合的なサポートを行います。

医療用麻薬、無菌調剤も対応しております。

施設調剤

各介護施設様(特養・グループホーム・サービス付き高齢者向け住宅・有料老人ホーム・養護老人ホームなど)にて
入居者様のお薬の管理をさせて頂いております。

施設職員様が薬の管理に時間を割いていませんか?そんなお悩みをお持ちの各施設様ごとに管理方法のご提案や
整理業務を積極的に行っています。

お薬の管理はこうま薬局におまかせ下さい!

  1. 施設看護師様、介護職員様の業務負担の軽減のお手伝いをさせていただきます。
  2. 監査システムを用いた円滑で正確な調剤を実施いたします。
  3. 患者様ごとに服薬しやすいような調剤方法でお渡し致します。
    (一包化複数薬袋のホチキス止め、ライン引き、下剤などの別包対応など)
  4. 一包化対応
    ※画像クリックで拡大します。
ホームに戻る